|
 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和55年 4月 1日 |
|
蓮田市立蓮田中学校より分離、蓮田市立蓮田南中学校開校。 |
55年 7月 7日 |
|
昭和55年7月1日屋内運動場新築工事着工。この日をもって 「開校記念日」と定める。 |
56年 2月 2日 |
|
屋内運動場竣工。 |
56年 3月 3日 |
|
開校記念式典を挙行。校旗・校歌制定。 |
59年 2月10日 |
|
中庭造園工事完了。 |
59年 3月21日 |
|
自転車置き場完了。 |
59年11月10日 |
|
校門及び体育館前広場舗装。 |
59年11月14日 |
|
開校5周年記念式典挙行。※記念植樹(欅2本) |
61年 3月10日 |
|
部室棟工事竣工(10室)。 |
平成 元年 2月16日 |
|
給食室落成。 |
元年11月15日 |
|
開校10周年記念式典挙行。※記念植樹(花水木2本) |
2年 8月23日 |
|
コンピュータ導入・コンピュータ室設置(21台) |
3年12月25日 |
|
テニス・野球、防球ネット工事完了。 |
4年 6月20日 |
|
プール完成。 |
6年 7月 1日 |
|
散水栓設置。 |
7年 3月30日 |
|
彩の国レインボー賞受賞。 |
9年 4月21日 |
|
教育相談室設置。 |
10年 1月 8日 |
|
ゴミ回収小屋設置。(10.2.1より焼却炉不使用) |
11年 3月10日 |
|
市防災倉庫設置。 |
11年 3月30日 |
|
南北校舎非常階段新設。 |
11年11月 6日 |
|
開校20周年記念式典挙行。※記念植樹(楠1本) 記念碑1基 |
12年12月 8日 |
|
図書室OA化。 |
13年 3月 1日 |
|
インターネット回線接続。小会議室5台、コンピュータ室21台
図書室1台。 |
13年12月23日 |
|
体育館屋根まわり修理工事。 |
14年 1月12日 |
|
中庭整備(ゴルファー基金緑化事業、テーブル・椅子21セット設置) |
14年 1月24日 |
|
外用トイレ設置。 |
14年 3月27日 |
|
野球場整備工事。 |
15年12月 日 |
|
ソニー科学教育プログラム。「全校最優秀 日本一」 |
16年~18年 |
|
エネルギー教育実践校指定。 |
16年11月26日 |
|
平成16年度第3回ソニー科学教育研究会全国大会。 |
19年 7月 6日 |
|
北米社会科教師訪問団視察。 |
20年 5月19日 |
|
「MINAMIサポート隊」発足式 |
21年 2月16日 |
|
ビオトープ落成式。 |
21年 9月16日 |
|
校舎耐震補強工事竣工。 |
21年11月 2日 |
|
開校30周年記念式典挙行。※記念植樹(ナラ2本) |
21年12月24日 |
|
大野禮子氏よりグランドピアノ奇贈。感謝の式挙行。 |
22年 1月13日 |
|
給食食器陶磁器化。 |
22年 5月17日 |
|
緊急メール配信開始。 |
23年 3月24日 |
|
音楽室、図書室にエアコン設置。 |
26年 3月 7日 |
|
体育館耐震補強工事竣工。 |
26年 3月14日 |
|
調理室、第一理科室にエアコン設置。 |
28年 8月30日 |
|
コンピュータ室、職員室コンピュータ入れ替え |
28年 8月30日 |
|
技術室・理科室にエアコン設置 |
|
|
|
|
|
|
蓮田南中学校 〒349-0115 埼玉県蓮田市蓮田1519 |
|